今日も今日とて……。
さてさて、昨日はEo鯖の方で月に一度の陸戦大会にB☆あにまるとして参加してきましたよ!
で、まずは結果の前に・・・

大会終わってから、なぜか隊列組んで応援演奏の練習をする【あにまる☆ちあーず】の面々ww
一糸乱れぬ?ww演奏アリ、アクロバティックな演技ありと、今後の大会終わりの恒例となるか!?
ちなみに・・・ギャラはべスドレ賞で頂いた賞品をみんなで分配していますww なのであにまるがべスドレ取れないとギャラは発生しませんのであしからずww
というか、あにまるはチーム・ベストドレッサー賞二連覇でした!
プロデューサー兼コーディネーターのかずさんの手腕が光っていますね! あ、SS撮り忘れてるわww
で、メインの大会の方はと言うと、
最下位でした^-^:どこよりも多く固定での練習をして、練習を通じてやろうとしていた事は出来ていた・相手チームの対応も大きな間違いはなかった・・・けど、勝てなかった。
うん、要するに
実力不足というやつです。
練習会ではそれなりにカタチになっていたとしても、本番で勝てなければ意味がない。
結果が残せなかった以上、B☆あにまるはどのチームよりも劣っていた、ただそれだけ。
しかし、悔しさはあっても悲観はない。
今後の課題としては【考えうる最悪のパターン】になったときに、いかに状況をイーブンにもっていけるか? まずはここからやってみてもいいのかな? と思いました^^
ウチはコテコテのスタンダードを素で行っているので、開幕から罠がレジストされると厳しい展開になってしまう。
練習会で勝てる時って【考えうる最高のパターン】のときなんですよね。
最高のパターンで勝利して「わーいわーい」と喜んでいるようでは今後には繋がらない。
第一タゲが逃げる や ATから狙われる などの行動パターンの対応はやっと少しずつ出来るようになってきていると思うので、最悪のパターンになったときの対応を意識においてこれから練習していきたいと思います^^
参加されたみなさん、また運営に関わるみなさん(特にりえこさん不在の中、ちびちゃんは大変だったとおもいますがとてもスムーズな進行ありがとうございました^^)、お疲れ様でした!^^
★押してくれると嬉しいな★