★ 各鯖陸戦大会・練習会・日程情報カレンダー ★ - 2037.11.05 Thu
★ 陸戦のススメ~目次~ だゾ ★ - 2025.01.19 Sun
今日も今日とて……。
さてさて、陸戦に関する解説や動画などの目次です。
該当の項目をクリックすると、そのページに飛べるようになっています。
陸戦を始めるにあたっての準備や基礎編
★ Re:ゼロから始める陸戦生活 その① ★
★ Re:ゼロから始める陸戦生活 その② ★
★ 技巧を素早く②に上げる手順(ソロ用) ★
艦隊戦におけるブロ羽罠抜けのパターン
★槍AT 弓羽 弓罠★
★槍AT 弓羽 槍罠★
★槍AT 槍羽 弓罠★ ★槍AT 槍羽 弓罠~クロス抜け~★
★槍AT 槍羽 槍罠★
★弓AT 弓羽 槍罠★
★弓AT 槍羽 槍罠★
★弓AT 槍羽 弓罠★
★弓AT 弓羽 弓罠★
ひとりでできるもん
★ローマD中層でテク上げ★
コツコツと更新していければと思います^^
★ 重要 陸戦家のみなさまにお願いです ★ - 2022.09.13 Tue
今日も今日とて……。
さてさて、まずはこの記事を。
8月28日アップデート“Lost Memories”より、副官をダンジョン等の陸上戦参加させることが可能となりました。
その際の仕様変更を受け陸戦生協主催の陸戦イベントに限り、
副官船長を外した状態で戦う
この形で今後やって行きたいと思います。
公式の説明通り、副官船長を任命した状態でも街中の対人決闘に副官は参加しないのですが、
副官用スキル「戦闘態勢」(戦闘開始時行動ゲージがMAXの状態で始まる。本来は半分の状態)
このスキルが街中の決闘にも反映されることが判明し、先日有志で検証・話し合いをしたところ
●導入の際は他の部分のバランスも合わせて行かないといけない為、現在のレギュレーション数値など様々な部分で細かい見直しが必要になること。
●「戦闘態勢」のみでなく、他の副官陸戦用スキルも街中での決闘に適用されている可能性もあること。
●副官船長を外すだけで比較的対応には手間がかからないこと(船から外すだけで同行は問題なし)。
そういった部分も踏まえて、上記のルールを追加したいと思います。
この決定に対し否定的な意見ももちろんあると思いますがご了承ください。
※ストさん、そのまま引用させてもらいました。告知ありがとー!
さて、基本的には上記にある通りです。
賛成派・反対派といろいろとあるとは思いますが、ルールのひとつとしてしばらくは
この形でいきたいと思っております。
また多くの意見を募り、そのうえで変更等あった場合もこちらから告知させて
頂きたいと思います。
★ オリジナル奥義(完全回避)に関する重大な報告 ★ - 2022.03.10 Thu
今日も今日とて・・・。
さてさて、陸戦家諸君、元気に練習しているかな?
今よりもっと上手くなりたい! 強くなって無双したい! とお思いの方は多いと思いますが、
では陸戦とはどうすれば上手く・強くなれるのか?
スキルや装備、経験やセンスなどは当然のこととしても、
どんなに上手い人でも状況で 負けてしまう なんて事はよくある話。
ではどんな状況になったら負けてしまうのか?
真っ先に思い浮かぶのがオリジナル奥義である 完全回避 がまったく引けない
があると思います。
よく勝負の後に「回避まったくこねぇぇぇ!ww」とか「〇〇ちゃん、回避ですぎ!」「ふふふf」なんてやりとりも
練習場ではよく耳にする言葉ですww
しかしこの回避 オリテクの作り方にもよるとは思いますが、
発現率は完全なランダムっぽいと今までは考えられていると思われますが、はたしてそうなのでしょうか?
結論から言います。
私の経験測と検証から 任意でオリテクは引くことができる です。
勿論それには条件があり、以下の動画と共に説明していきたいと思います。
~検証スタート~
※最後に残した遺跡探索者を ソロ戦時の対戦相手と仮定しています。
①まずテク補充欄にテクでも知識でもいいので三つ埋めます。
②テクが三つ埋まったら、裏に補充されるテク二個(視覚としては何が補充されているから判らない)
を埋めます(補充スピード五秒として、体感で10秒~12秒待てばいい)
※裏に補充されるテクとは、陸戦では目に見える表のテクとは別に、
裏にもテクが二個ストックされます。
③これで準備は完了。
表にストックされているテク(知識でもテクでも)を使ったり、消したりすれば、
あら不思議、回避が補充されます!
動画では3回同じことを繰り返してます。
その後、裏テクが2個溜まりきらないタイミング(体感で5~6秒)でテクをつかっている
と思いますが、この時は回避は出ません(この理論とは別にナチュラルにくる場合もアリ)。
そしてまた、裏テクが2個溜まるのをしっかり待って、回避を引いているのが
ご確認いただけると思います。
これを オリジナル奥義の裏テク理論 と呼びます。
2つ目の動画もやっている事は同じです。
ただ、一回だけ裏テク2個貯めたはずなのに、回避が来てない場面があります。
つまりこの理論を使っても100%ではない? のかもです(要検証)
ただ、10秒以上~ 待てば待つほど、来る確上がっていきますし、
体感で9割以上成功します。
以上が裏テク理論の説明になります。
以下、蛇足・補足になります。
★ 情熱大陸戦 告知・概要 ★ - 2020.03.04 Wed
今日も今日とて・・・
まだ途中ですが、出来たところまでアップ。
新たな陸戦イベントとして発信・参加者募集です。





エントリーに応じてこんな感じで対戦結果をまとめていこうと考え中。
参加者が決まれば、
3月 29(金)30(土)31(日) 21時~Eセビ にて、
対戦していけたらなぁと。
都合もあるとは思いますが、参加者は基本的に
このタイミング集まっていただければ出来る方から対戦、という形で^^
まだ細かい仕様は煮詰まってないので、随時更新していきます。
出来れば三月末にプレ大会として、リーグ分けを行いたいなぁと思っているので、
エントリーも含め、興味、質問等あれば、
毎日 21時~Eセビリア にて誰かしらww陸戦家がいますのでお気軽に^^
まだ途中ですが、出来たところまでアップ。
新たな陸戦イベントとして発信・参加者募集です。





エントリーに応じてこんな感じで対戦結果をまとめていこうと考え中。
参加者が決まれば、
3月 29(金)30(土)31(日) 21時~Eセビ にて、
対戦していけたらなぁと。
都合もあるとは思いますが、参加者は基本的に
このタイミング集まっていただければ出来る方から対戦、という形で^^
まだ細かい仕様は煮詰まってないので、随時更新していきます。
出来れば三月末にプレ大会として、リーグ分けを行いたいなぁと思っているので、
エントリーも含め、興味、質問等あれば、
毎日 21時~Eセビリア にて誰かしらww陸戦家がいますのでお気軽に^^